いつも気まぐれな投稿にお付き合いいただき
ありがとうございます
赤ちゃんとママの毎日に笑顔を増やしたい
Green’sの村松みどりです。
春休み2週目。
中だるみはいりまーす
と言う訳で、朝活が疎かになる次男。
家自体が中だるみか、洗濯機が動かない。。。
早朝からコインランドリーいきました
しかも、、、
使い方間違えて、
先にお金を入れたら、、、
洗濯を開始します!
って空のまま始まってしまった、、
1番の中だるみは私でした
↑ガッカリしながらの2回目
先週土曜日は、中だるみではなく
きっちり?楽しくお仕事してまいりました
深沢ワンパークさんでさくら舞うマルシェに参加しました
親子でペッタン
2つ素敵な作品を作ってくれたのに
マサカの写真が撮れていない
こちらの作品はお兄ちゃん、お姉ちゃん、赤ちゃんの
3人で
とっても表情がかわいいの
なのに、写真に影がぁ
ママと2歳のお子さんで
頑張ってペッタン
ママが作品を仕上げた頃には
夢の中へ
素敵な作品になりました
私も空き時間に、木天蓼亭さんに似顔絵を描いていただきました
「シミは描かないでね♡」
と圧強めにお願いしたところ
そっくりに仕上げていただきました
次男には-15歳の顔と言われました
春の陽気のせいでしょうか?
お写真を忘れてしまったり、
上手に撮れなかった皆さん、
ごめんなさい





どの作品も素敵でしたので、
お家で手形アートで春を楽しんで下さいね



皆さんも春の陽気にはご注意を



Source: 藤沢 大船 横須賀 ベビーサイン教室Greens(グリーンズ)