赤ちゃんとママの毎日に笑顔を増やしたい!
藤沢市•鎌倉市大船でベビーサイン♪
Green’sの村松みどりです。
昨年の今頃は、まだ少し不安な毎日を過ごしていましたが、今日は気持ちが晴れやかになるニュースがありましたね



大谷翔平選手、MVP受賞おめでとうございます



野球ファンな私としては、本当に嬉しくてワクワクが止まらないニュースです







皆さんがワクワクする事は何ですか?
今回は、ベビーサインのオススメな理由を書かせていただきました

読んだ後に、皆さんがワクワク
していたら、嬉しいです


ベビーサインを育児に取り入れるメリットとは何でしょう
?

・赤ちゃんの泣く理由が減ります

・育児のストレスが減り、赤ちゃんと家族の笑顔が増えます

早くから楽しく会話ができる体験は、赤ちゃんの言語能力の発達を促し、語彙を豊富にします

・自分の思いを理解され認められることで赤ちゃんの自己肯定感が育ちます

それでは具体的に、ベビーサイン教室の生徒さん対象のアンケート調査からやっててよかったベビーサイン!なコメントをご紹介します!
2歳前の現在は言葉の発達が早くたくさんお話で
やりとりできるため、サインはほとんど少なくなりましたが、
9カ月くらいから1才半くらいまではたくさんのサインがでて日々のやりとりが楽しく潤いのある生活でした。
赤ちゃんたちの見えてる世界、感じてる世界は
とても新鮮で豊かなんだと初めて知りました!
来年春に二人目生まれたから
またベビーサインしたいです☆
やりとりできるため、サインはほとんど少なくなりましたが、
9カ月くらいから1才半くらいまではたくさんのサインがでて日々のやりとりが楽しく潤いのある生活でした。
赤ちゃんたちの見えてる世界、感じてる世界は
とても新鮮で豊かなんだと初めて知りました!
来年春に二人目生まれたから
またベビーサインしたいです☆
ベビーサインを実践したことが
「学ぶこと」大好きにつながるんですね
100個以上サインを使いこなし楽しそうに
指でお喋りしていたのが懐かしいです。
ベビーサインを使う期間は長い育児の中で
ほんの少しの期間だけれど、赤ちゃんがあんなに
たくさんの物事を区別して認識しているということを
知ることができ、まだ喋れない赤ちゃんとたくさん
コミュニケーションを取れたことは、とても楽しく貴重な期間だったと今も思います。
サインをたくさん覚えた事を「学ぶ」というなら、
その後も学ぶ事が好きで、何でも興味津々で
小学生の今も学ぶ事が楽しいと思う子に育っています。
勉強も楽しいし、運動も楽しいし、お友達と遊ぶのも
たのしいしで、毎日、とても充実しているようです。
指でお喋りしていたのが懐かしいです。
ベビーサインを使う期間は長い育児の中で
ほんの少しの期間だけれど、赤ちゃんがあんなに
たくさんの物事を区別して認識しているということを
知ることができ、まだ喋れない赤ちゃんとたくさん
コミュニケーションを取れたことは、とても楽しく貴重な期間だったと今も思います。
サインをたくさん覚えた事を「学ぶ」というなら、
その後も学ぶ事が好きで、何でも興味津々で
小学生の今も学ぶ事が楽しいと思う子に育っています。
勉強も楽しいし、運動も楽しいし、お友達と遊ぶのも
たのしいしで、毎日、とても充実しているようです。
親以外にも兄弟、祖父母、おじ、おば、いとこの
お兄ちゃん達ともたのしく会話しております。
子供がサインを出すと、水が飲みたいか、くつをはいて
外に行きたいか、など受ける側がそうかそうかと分かる
喜びにうれしく子育てしてます。ありがとうございました。
お兄ちゃん達ともたのしく会話しております。
子供がサインを出すと、水が飲みたいか、くつをはいて
外に行きたいか、など受ける側がそうかそうかと分かる
喜びにうれしく子育てしてます。ありがとうございました。
イヤイヤ期が楽になる
これもよく聞くメリットですね~
うちの子供は積極的ではないですが、人の話しや行動を
すごく観察してその後真似をして学んでいます。
イヤイヤ期もあったのか分からないくらいで、これも
ベビーサインの意思疎通が少しでも取れていたおかげ
なのかな?と思っています。
すごく観察してその後真似をして学んでいます。
イヤイヤ期もあったのか分からないくらいで、これも
ベビーサインの意思疎通が少しでも取れていたおかげ
なのかな?と思っています。
やっぱり誰とでもコミュニケーションがとれるって
楽しい!かわいいわが子とだったらその楽しさも
倍増ですよね
サインがあると、お話できない子供とお話をしているような感覚になれます。
喋れない時期も、子供の要求をスムーズに受けることができました。なにより、コミニケーションが取れるってとっても楽しい事です♪
ぜひ、家族みんなでベビーサインを楽しんでみて下さい



Source: 藤沢 大船 横須賀 ベビーサイン教室Greens(グリーンズ)