赤ちゃんとママの毎日に笑顔を増やしたい!
Green’sの村松みどりです。
今日は、寒い雨の1日でしたね。
どんな1日でしたでしょうか?
私は、雨
を言い訳に、思いっきりぐうたらな1日をすごしました


おやつのチョコパイも普段は1つで我慢するところを2つ食べたり、、、
(ホワイトチョコのチョコパイが新発売だったの知ってますか?
)

洗濯物を洗濯機にお任せ♪と乾燥機にかけて、、、
撮り溜めたドラマを3話一気観!
最後に贅沢な時間の使い方だわ♪
なんて、コーヒーを飲みながら思ったのでした





長男が産まれて、まだ小さな頃、
私はこんな小さなお楽しみを
罪悪感がありました。
パパは仕事しているのに、申し訳ない。。。
私は、毎日家にいるのだから、家事くらいしっかりやらなくては。。
誰かに言われた訳でもなく、、
ただ何となく自分を責めてしまう。。
すると、何だか他の子より長男のできないが気になってきて、、
〜しなくちゃ!
〜でなくちゃ!
〜であるべき!
みんなちゃんとやっているのに、私はなんでできないだろ、、、
って追い詰めて、
ある日突然大爆発







今思えば、まるで1人マイナス劇場のよう



今思えば、、
赤ちゃんと1日過ごすという事は、
小さな命を守ること

そのプレッシャーは知らないうちに凄く大きくのしきっているっていう事。
そんな自分も褒めてあげたい!
自分に甘い ではなく
自分を認めてあげる。
もし、あなたがモヤモヤした毎日を過ごしていたら、、
どうぞ自分を褒めてくださいね



鏡の前で自分に言うとちょっと誰かに言って貰ってある気分になるのは、私だけ⁉︎
みどりな独り言
テレビや子育て雑誌などで良く聞く事がある愛情ホルモン(オキシトシン)。
赤ちゃんが産まれてると、オキシトシンがたくさん出て、幸せいっぱい!
なんてイメージがあるかもしれませんが、、、
ちょっと以外な1面も



守るべき対象には愛情いっぱいでも、他に対してはイライラしたり攻撃的な気持ちになったり。。
そんな事もあるみたい



パパの行動にイラッ
っとしちゃうなんてあなた!

それは、あなたのせいでなく、愛情ホルモンのせいかも
!!!

いつも頑張っているあなた!
今日もお疲れ様でした。
暖かくして、おやすみください

Source: 藤沢 大船 横須賀 ベビーサイン教室Greens(グリーンズ)